新しい年がすばらしい一年になりますよう、皆様の健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます
創カイロプラクティック9月予定
コロナの影響で変更が生じる場合がございますが、通常の時間で営業の予定です。宜しくお願い致します。
4月2日(木)の予定
4月2日(木)は通常通り営業いたします。
11:00から20:30です。
よろしくお願いいたします。
創カイロプラクティック3月、4月の営業時間変更のお知らせ。
いつも創カイロプラクティックをご利用いただきありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大を受けまして誠に勝手ながら、通常営業時間の変更や短縮を行います。
変更の情報は随時更新いたします。ブログ、ホームページ、留守番電話メッセージをご確認ください。
3月30日(月)の営業時間は16時から20時30分になります。
皆様にはご不便とご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
創カイロプラクティック 一月予定
新年あけましておめでとうございます。
新しい年が素晴らしい一年になりますよう、皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
今年もよろしくお願い致します。
1月は通常通り営業いたします
創カイロプラクティックの年末年始のお知らせ。
年末年始は、12月29日(日)~1月3日(金)がお休みとなります。
ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します。
創カイロプラクティック 11月の予定
11月はカレンダー通り営業いたします。
宜しくお願い致します。
消費税法改正に伴う料金改定のお知らせ
創カイロプラクティック9月の予定
誠に勝手ではございますが、9月28日(土)は臨時休業させていただきます。
ご迷惑おかけいたしますが、宜しくお願い致します。
初めてカイロプラクティックを米国から持ち帰った日本人
- 1885年1月10日 東京都で河口三郎は生まれる。
- 1903年 山下義韶の助手として柔道の普及の為に米国に渡る。
セオドア・ルーズベルト大統領などを指導した。 - 1910年 ニューヨークでカイロプラクティックに出合いその効果に興味を持つ。
- 1913年9月 アイオワ州ダベンポートのパーマー・スクール・オブ・カイロプラクティックを卒業する。

- 1916年頃 横浜で開業。
- 1918年 河口三郎がいた神奈川県は「カイロプラクティック営業取締規則」を制定する。日本で最初の法制化でカイロプラクティックによる開業が可能になる。
- 1919年 上海に渡り開業する。河口の尽力で同様の法立が制定される。
- 1923年 アメリカ入国を拒否される。
- 1927年 英国で三年間開業。
- 1930年 上海に戻り開業。
- 1940年 第二次世界大戦の影響で住居を追われながら南米チリで開業。
- 1953年 30年ぶりの米国入国許可が下りる。ワシントン州スポケーンで開業する。
- 1975年2月 アリゾナ州フェニックスで死を迎えた。享年90歳であった。
カイロプラクティック事典(科学新聞社)、1995年のJCAジャーナルの秀逸な記録は上海あたりから消息が不明になっていたので、当時の米国の新聞記事から分かった詳細を少しずつ紹介していきたいと思います。